第17回千葉県環境教育研究会発表会開催 日時:2015年2月22日(日) 10:00〜16:30(開場9:30) 会場:千葉大学西千葉キャンパス(けやき会館3階レセプションホール) 参加費(資料代):500円(学生は無料 […]
カテゴリー: ELCoの会
ELCoの会「ESD実証事業」報告ー3千葉県ワーキンググループ会議開催
「平成25年度持続可能な地域づくりを担う人材育成事業に係るESD環境教育プログラム」千葉県ワーキンググループ会議が開催されました。 日 時 平成25年11月8日(金)9時30分~11時30分 場 所 蘇我勤労市民プラザ […]
ESD実証事業報告ー4「打瀬中学校実証授業1日目」
千葉市美浜区打瀬中学校で実施しました、実証授業(1、2時間目)の報告です。 『公園・発見・ほっとけん』指導案 1.ねらい ・地域の公園の利用内容調査や公園の管理の背景を通して、公園の役割や地域の公園が抱えている課題を知り […]
ESD実証事業報告ー5「打瀬中学校実証授業2日目」
2日目(3、4時間目)の報告です。 『公園・発見・ほっとけん』指導案 1.ねらい ・地域の公園の利用内容調査や公園の管理の背景を通して、公園の役割や地域の公園が抱えている課題を知り、その解決方法を考える。 ・地域の公園に […]
ELCoの会「ESD実証事業」報告ー2(9/28エコメッセちば)
ESD20プログラムの啓発事業として9月28日のエコメッセ2013inちばに出展しました。 20プログラムは、ELCoの会会員の環境学習コーディネーターがお奨め文章を付けて会場内に掲示しました。その結果を「ESD総選挙」 […]
2013年「持続可能な地域づくりを担う人材育成(ESD)」の 千葉県実証事業について
環境省平成25年度「持続可能な地域づくりを担う人材育成(ESD)」事業の千葉県内での実証事業をELCoの会が受託することが決定しました。 ELCoの会事務局の環境パートナーシップちばからご報告させていただきます。 ESD […]