ぐるっと印旛沼 9/7のご案内(環境講座)

ぐるっと印旛沼 9/7のご案内(環境講座)
日時 9月7日(金)9時~16時
場所 北印旛沼、西印旛沼(栄町~八千代市)
内容 【バスツアー】印旛沼を実際に見ながら、千葉県の水資源について学びます。<JR安食駅 集合・京成勝田台駅 解散>
定員 40名/千葉県在住・在勤・在学の18歳以上の方
講師 近藤 昭彦 氏(千葉大学環境リモートセンシング研究センター教授)、千葉県河川環境課職員、独立行政法人 水資源機構 千葉用水総合管理所職員
主催 千葉県
参加費用 無料
申込 8/24(金)17時まで
申込方法 往復葉書またはE-mailに下記項目を記入の上、お申し込みください。なお、応募多数の場合は抽選となります。
①参加希望講座名 ②参加者氏名・全員(ふりがな) ③性別 ④年齢
⑤自宅の連絡先(住所・電話(携帯)・E-mail等)
■往復ハガキ(住所は下記) ■E-mail(kenkouza@kanpachiba.com)
申込・問い合わせ先
特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば 千葉県環境講座事務局
〒262-0006 千葉市花見川区横戸台21-13
TEL 090−8116−4633(桑波田) ※土日・祝日を除く、平日9時から17時まで