ユース活動の場 発見!
―2024年夏休みユースボランティア報告―
2024年夏休みユースボランティアの報告をエコメッセちば2024(10月20日)の環パブースにて、以下のように展示しました
2018年「SDGs達成のための担い手育成事業」から始まり、2021年からは「SDGs・ESDをひろげるための”ちば拠点づくり”」の中の「ユース活動発表会」につながる活動です
① 活動の経緯1
② 活動の経緯2
③ 2024年7月15日「ゴミ拾い&プラスチックごみアート創作活動」
④ 2024年7月22日「夏休み公民館講座」
⑤ 2024年8月4日「プラごみ一掃作戦とアートづくり」
⑥ 2024年8月18日「亀成川を愛する会池作り」
⑦ 2024年8月24日「南房総里山での活動」
⑧ 2024年8月25日「マハゼのすみか釣り調査」
2023年「夏休みユースボランティア募集」の募集を開始します
ボランティアのお申し込みはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー