NPO環パちばとは

設立の趣旨
環境パートナーシップちばは、平成9年(1997年)6月29日に、「今、環境問題は地球規模として懸念されている。千葉県において環境問題に意識を持ち、それぞれの地域で活動してきた私たちは、今こそ、市民主導型の環境ネットワークを築き、市民・行政・企業とのパートナーシップを目指します」の宣言をして設立されました。
設立当初は、市民団体のネットワークづくりを通して、環境シンポジウム千葉会議、エコメッセinちば(環境活動見本市)などの開催に関わり、県内での環境保全の取り組みやパートナーシップの推進の旗振り役を担ってきました。
設立から20年の間に各環境活動団体は活動基盤が強固になり、パートナーシップも築きながら地域環境へ貢献してきました。
しかし、近年、高齢化、働き方等社会の状況が変化し、環境団体の存続も危ぶまれています。
また、市民・行政・企業などとの成熟したパートナーシップを築くために、市民力の向上も課題です。
一方、地球規模での環境問題として、気候変動、生物多様性の劣化、自然災害、エネルギー問題などの解決には、経済、教育、貧困など幅広い領域にまたがり、従来のネットワークやパートナーシップでは対応しにくくなっています。
これらを鑑み、環境活動の推進と充実を図るため、市民・団体・企業・行政・学校とのパートナーシップのもと、「持続可能な開発に向けた目標(SDGs)」や「持続可能な開発のための教育(ESD)」の視点を意識して、さらなる持続可能な社会の実現をめざし、以下の活動を今後の主軸とします。
1.持続可能な社会を目指すための多様な主体とのネットワークの構築
2.持続可能な社会を推進するための人材育成
3.環境活動の推進と充実を図るための情報の発信
設立から20年たった今、これまでの活動を活かし、今後の活動を継続して、社会的責任のもと、より信頼のある団体として認知されるよう「特定非営利活動法人環境パートナーシップちば」として法人化することを決意しました。

平成29年 12月 23日

 

NPO法人化以前からの主な活動

●ホームページで情報発信

●機関紙「環パだより」の発行

●メールマガジン「環パ通信」による情報提供

●県民向け環境講座(2011年~2018年)(主催:千葉県)の実施

●「印旛沼をきれいにする活動」の推進

●環境パートナーシップ エコサロンの開催

●エコメッセちば実行委員会事務局機能

●環境学習コーディネーターネットワークの会(ELCo)の活動

●市民団体・企業・行政・大学と連携した環境活動

●環境活動支援の相談窓口及び委員、講師の派遣

 

ネットワーク活動

●ふなばし環境フェア

●エコメッセinちば

●エコフェスタいちはら

●Eボート千葉大会

●印旛沼流域圏交流会

●印旛沼流域環境・体験フェア  ほか

 

会員数 (2021年4月1日現在)
個人会員  58人
団体会員  8団体
賛助会員  2人

 

2021年度役員(R3年5月23日より)
代表理事  桑波田 和子(事務局長兼務)
理事    横山  清美
理事    萩原  耕作
理事    小倉  久子
理事    重   政子
理事    内山  真義
理事    谷合  哲行
理事    中村  明子
理事    廣田  由紀江
監事    芦川  義勝
監事    関口  宏聡

 

リーフレット 

 

事務局連絡先

  • E-mail :info[アット]kanpachiba.com ([アット]は @ に読み換えください)