タグ: 環境学習

「最新!ゴミ発電見学と老舗蔵元見学」のご案内 (千葉県環境講座)

最新!ゴミ発電見学と老舗蔵元見学

内容: ゴミからに発電取組む最新清掃工場見学と老舗蔵元の酒造りを見学します。
参加費:無料
開催日:1月19日(木)9:00~16:00(予定)
見学場所:成田富里いずみ清掃工場、株式会社飯沼本家
対象:千葉県在住・在勤・在学の18歳以上の方

※申し込み多数の場合は抽選となります。
※荒天により中止する場合、参加者にお知らせいたします。

申し込み締切:1月5日(木)
≪お申し込み方法≫
①講座名「ゴミ発電見学と蔵元見学」、②参加者全員の氏名・ふりがな、③性別 ④年齢 ⑤住所 ⑥電話番号 ⑦FAX番号 ⑧メールアドレスをご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■FAX:043-246-6969
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば
※申し込み多数の場合は抽選となります。

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)

■平成28年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:環境パートナーシップちば

「環境パートナーシップちば」だより111号を発行しました。

「環境パートナーシップちば」だより111号を発行しました。

記事全文はこちらから → PDF版

目次

<1面>
だより111_ページ_1

  • 第21回「エコメッセ2016 inちば」開催報告
    ~みつけよう私のCOOL CHOICE~
    エコメッセちば実行委員会 委員長 桑波田 和子



<2面>
だより111_ページ_2

  • エコメッセ2016 in ちば
    「アートフロッタージュ」出展の記
  • 28年度千葉県環境講座報告 
    “夏休み 親子で作ろう!かわいい!カラフル!エコはがき”



<3面>
だより111_ページ_3

  • 28年度千葉県環境講座報告 
    “夏休み自然環境学習「海の生きものに会える日」”
  • 28年度千葉県環境講座報告
    夏休み自然環境学習―里山体験報告



<4面>
だより111_ページ_4

  • 28年度千葉県環境講座報告
    「環境研究センターの最新の調査・研究の紹介」



<5面>
だより111_ページ_5

  • リーダー養成講座 〜はじめの一歩 この指とまれ〜
    が始まりました!
  • 第21回 東京23区とことん討論会」に参加しました



<6面>
だより111_ページ_6

  • 平成28年度千葉県環境講座のご案内(10月〜1月)
    主催:千葉県、実施:環境パートナーシップちば、参加費:無料



<7面>
だより111_ページ_7

  • 県内の環境保全活動人(団体)紹介 ― 35 ―
    メイク松戸ビューティフル
    会長 戸田 栄造



<8面>
だより111_ページ_8

  • 運営委員会報告
  • お知らせ


「ローマ法王に米を食べさせた男」のご案内 (千葉県環境講座)

ローマ法王に米を食べさせた男

内容:地域の宝に気づき、活かして地域の環境を守るヒントが見つかります。
参加費:無料
場所:千葉県教育会館新館5階501会議室 (千葉県千葉市中央区中央4丁目13−10)
開催時間:13:30 ~ 15:30
対象:千葉県在住・在勤・在学の18歳以上の方
講師: 高野誠鮮氏:羽咋市元職員、立正大学客員教授

※申し込み多数の場合は抽選となります。
※荒天により中止する場合、参加者にお知らせいたします。

申し込み締切:11月6日(日)17時
≪お申し込み方法≫
①講座名「ローマ法王に米を食べさせた男」、②参加者全員の氏名・ふりがな、③性別 ④年齢 ⑤住所 ⑥電話番号 ⑦FAX番号 ⑧メールアドレスをご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■FAX:043-246-6969
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)

■平成28年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:環境パートナーシップちば

「太陽熱温水器を作ろう」のご案内 (千葉県環境講座)

太陽熱温水器を作ろう

内容:太陽熱温水器ミニキットを作って熱エネルギーを測り実感します。
参加費:無料
場所:さわやかちば県民プラザ (千葉県柏市柏の葉4丁目3−1)
開催時間:13:30 ~ 16:00
対象:小学生親子20組40名
講師:春田育男氏:温暖化防止ながれやま代表

※申し込み多数の場合は抽選となります。
※荒天により中止する場合、参加者にお知らせいたします。

申し込み締切:11月5日(土)17時
≪お申し込み方法≫
①講座名「太陽熱温水器を作ろう」、②参加者全員の氏名・ふりがな、③性別 ④年齢 ⑤住所 ⑥電話番号 ⑦FAX番号 ⑧メールアドレスをご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■FAX:043-246-6969
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)

■平成28年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:環境パートナーシップちば

「環境パートナーシップちば」だより109号を発行しました。

「環境パートナーシップちば」だより109号を発行しました。

記事全文はこちらから → PDF版

目次

<1面>
★だより109_ページ_1

  • 平成28年度は、~1につながれ 2につながれ 3にひろがれ~
    環境パートナーシップちば代表 桑波田和子
  • 「環境パートナーシップちば」定期総会来賓挨拶
    千葉県 循環型社会推進課 副課長 小泉直弘



<2面>
だより109_ページ_2

  • 環境パートナーシップちば 平成28 年度(第20 回)総会 ご挨拶
    一般財団法人 千葉県環境財団業務部 須藤雅彦
  • 環境パートナーシップちば平成28年度総会報告



<3面>
★だより109_ページ_3

  • 平成28 年度事業計画
    -今年度は県環境講座と法人格取得が大きな柱です-
  • エコサロン
    「サンフランシスコでの環境教育プログラム体験報告」を聞いて



<4面>
★だより109_ページ_4

  • 平成28年度千葉県環境講座のご案内



<5面>
★だより109_ページ_5

  • 平成28年度千葉県環境講座のご案内
  • 第21回エコメッセ2016in ちば 出展者募集!!
    ~みつけよう私のCOOL CHOICE~



<6面>
★だより109_ページ_6

  • 第13 回里山シンポジウムin 南房総を終えて
    里山シンポジウム実行委員会 代表 並木秀幸
  • 大学生パワーに感激! -ナガエツルノゲイトウ協働駆除作戦-



<7面>
★だより109_ページ_7

  • 県内の環境保全活動人(団体)紹介 ― 33 ―
    「水辺で楽しく遊べるまちに」
    浦安水辺の会 横山清美



<8面>
★だより109_ページ_8

  • 運営委員会報告
  • お知らせ


環境講座「地球温暖化の影響と 異常気象」のご案内

地球温暖化の影響と 異常気象
PDF版はこちら ⇒地球温暖化の影響と 異常気象

環境パートナーシップちばは、『市民が地球温暖化について、学び、きちんと向き合い、真剣に考える』をテーマに連続環境講座を開催しています。
今回は、地球温暖化と近年頻発する異常気象現象の関係をお聞きします。講演後には、会場の皆様とCOP21の結果も踏まえ、地球温暖化に対し『すぐできること』や『実効ある対策』等を意見交換し、地球温暖化に対し私たちにできることを共有したいと考えています。
みなさまのご来場をお待ちしてます。

開催日時:2016年1月31日(日) 10:00~12:00
場所:千葉市生涯学習センター 研修室1
   〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
講師:IPCCリポートコミュニケーター 矢野良明氏
                      (元気象庁天気相談所職員・防災士)
参加費:300円
定員:先着30名

【申 込】: 申込事項として、以下をご記入のうえ、メール、FAXでお申込ください。
      ①講座名 ②氏名 ③年齢 ④住所 ⑤電話(携帯) ⑥E-mail

【申込先】
・e-mail:moushikomikishou@kanpachiba.com
・FAX:043-246-6969 千葉県環境財団気付 環境パートナーシップちば

【問合せ先】
・Tel(環パ事務局携帯):090-8116-4633 

「環パだより106号」を掲載しました。

「環境パートナーシップちば」だより106号を発行しました。

記事全文はこちらから → PDF版

目次

<1面>
環パだより106号1面

  • 千葉市地域環境保全自主活動補助金事業 環境講座
    国立環境研究所江守正多氏講演会『気候変動リスクと人類の選択』報告



<2面>
環パだより106号2面

  • 講演会「気候変動リスクと人類の選択~IPCC の最新報告から~」に参加して
    千葉工業大学大学院 清水麻里
  • 千葉市地域環境保全自主活動補助金事業 環境講座『地球温暖化問題を学び、きちんと向き合い、真剣に考える』
    「地球温暖化で異常気象は増える?」講演会と意見交換会のご案内



<3面>
環パだより106号3面

  • エコセミナー開催のご案内
  • 報告:千葉市新宿公民館における環境教育講座
    「簡単省エネ!光熱費節約が地球を救う」



<4面>
環パだより106号4面

  • “第5回 Eボート千葉大会~ハーバーシティ蘇我~”に参加しました!
  • 第13回 印旛沼流域環境・体験フェア



<5面>
環パだより106号5面

  • 手賀沼流域フォーラム全体会に参加して
  • 首都圏のオアシス手賀沼大会 in Kashiwa



<6面>
環パだより106号6面

  • 東京湾大感謝祭~海は街も森も友達!
  • 美里市民農園体験セミナー参加報告



<7面>
環パだより106号7面

  • 県内の環境保全活動人(団体)紹介 ― 30 ―
    「温暖化防止ながれやま」
    代表 春田育男



<8面>
環パだより106号8面

  • 運営委員会報告
  • お知らせ