タグ: 環境講座

環境講座(世界からみた日本の気候変動適応策)の開催

未分類

環境講座(世界からみた日本の気候変動適応策)の開催

千葉県では、「持続可能な社会づくりに向けて、豊かな感受性を育み、問題解決力を身につけ、主体的に行動できるひとづくり」をめざした環境学習を推進しており、その一環として、県民を対象に環境講座を実施しています。
このたび、環境講座として、「世界からみた日本の気候変動適応策」をテーマとした講演を行います。
県民の皆様のご参加をお待ちしております。

講師:山岸尚之氏
WWFジャパン 気候変動・エネルギーグループ長

開催日時

平成30(2018)年1219 (水曜日)1400分~1600

募集期間

平成30(2018)年523日から平成30(2018)年125

開催場所 五井会館 市原市五井中央西2丁目3番地13

募集人数

50
対象:千葉県在住・在勤・在学の高校生以上の方
応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

内容

<講演>
国連気候変動枠組条約の国際会議COP24開催直後の世界の動きと日本の気候変動対策を知ります。

費用

無料

申込方法

申込期限:平成30125日(水曜日)17時まで(必着)
申込先:特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば 千葉県環境講座事務局
往復ハガキ(下記住所参照)またはE-mailkenkouza@kanpachiba.com)に下記項目を記入の上、お申し込みください。
(1)参加希望講座名(2)参加者全員の氏名・ふりがな(3)性別(4)年齢(5)自宅の連絡先(住所・電話(携帯)番号・E-mail等)
ハガキ送付先
262-0006千葉市花見川区横戸台21-13
お問い合わせ先
TEL
090-8116-4633 ※土日祝日を除く、平日9時から17時まで

環境講座(本当にすごい東京湾)の開催

環境講座(本当にすごい東京湾)の開催

このたび、環境講座として、「本当にすごい東京湾」をテーマとした講演を行います。
県民の皆様のご参加をお待ちしております。

講師:木村尚氏 ※海洋環境専門家、NPO法人海辺つくり研究会理事

開催日時 平成30(2018)年11月18日(日)14時〜16時

募集期間 平成30(2018)年5月23日から平成30(2018)年11月4日

開催場所 千葉市生涯学習センター千葉市生涯学習センター 

募集人数 80名

対象 千葉県在住・在勤・在学の高校生以上の方 応募多数の場合は、抽選とさせていただきます

内容 講演 「ダッシュ海岸」で活躍中のあの木村さんが、首都圏に残る里海・東京湾の魅力について

熱く語ります。

費用 無料

申し込み方法

●申込期限:平成30年11月4日(日曜日)17時まで(必着)
●申込先:特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば 千葉県環境講座事務局
●往復ハガキ(下記住所参照)またはE-mail(kenkouza@kanpachiba.com)に下記項目を記入の上、お申し込みください。
(1)参加希望講座名(2)参加者全員の氏名・ふりがな(3)性別(4)年齢(5)自宅の連絡先(住所・電話(携帯)番号・E-mail等)
●ハガキ送付先
〒262-0006千葉市花見川区横戸台21-13
●お問い合わせ先
TEL:090-8116-4633 ※土日祝日を除く、平日9時から17時まで

「夏休み 沼体験!」7/23のご案内(千葉県環境講座)

体験活動/夏休み自然体験学習(千葉県環境講座)のご案内

夏休み沼体験!

千葉県主催の環境講座「夏休み 沼体験!」をおこないます。<バスで現地に行きます>
詳細チラシはこちらをご覧ください。

内容: 夏休みの自由研究はこれで決まり!船に乗ったり魚の観察もするよ。

講師:須藤雅彦 氏(千葉県環境財団)
参加費:無料
開催日:7月23日(月)9:00~17:00(予定)
場所:手賀沼・我孫子市手賀沼
集合・解散:千葉駅前 NTTビル前
対象と定員:千葉県在住・在学の小学生と保護者 20組40名

申し込み締切:7月9日(月)
※申し込み多数の場合は抽選となります。

≪お申し込み方法≫
参加ご希望の方は、Eメールまたは往復ハガキに下記項目を記入の上、

特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば千葉県環境講座事務局

までお申し込みください。なお、応募多数の場合は抽選となります。

① 参加講座名『夏休み 沼体験︕』
② 参加者全員の氏名・ふりがな  ③ 性別  ④ 年齢  ⑤ 住所  ⑥ 連絡先(携帯)電話・メールアドレス

■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■往復ハガキ:〒262-0006 千葉市花見川区横戸台 21-13
特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば千葉県環境講座事務局)
※土日・祝日を除く、平日9時~17時
【HP】 http://kanpachiba.com/
【facebook】 https://fb.me/npokanpachiba

■平成30年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば

「講演 私たちを包む化学物質を知ろう あなたはご存知?化学物質の便利さと危険性は背中合わせ!」7/15のご案内(千葉県環境講座)

講演(千葉県環境講座)のご案内

私たちを包む化学物質を知ろう

あなたはご存知?化学物質の便利さと危険性は背中合わせ!

千葉県主催の環境講座「私たちを包む化学物質を知ろう あなたはご存知?化学物質の便利さと危険性は背中合わせ!」の講演会をおこないます。
詳細チラシはこちらをご覧ください。

内容: 身近にあふれている化学物質について、化学界の第一人者の講師がわかりやすく説明します!

講師:浦野紘平氏 (横浜国立大学名誉教授、有限会社 環境資源システム総合研究所会長、エコケミストリー研究会代表)
参加費:無料
開催日:7月15日(日)14:00~16:00(予定)
場所:船橋市中央公民館 視聴覚室
(千葉県船橋市本町 2-2-5)
対象と定員:千葉県在住・在勤・在学の高校生以上の方 60名

申し込み締切:7月1日(日)
※申し込み多数の場合は抽選となります。

≪お申し込み方法≫
参加ご希望の方は、〔メール・往復はがき〕のいずれかで以下の内容をご記入の上、お申込みください。
① 参加講座名『私たちを包む化学物質を知ろう』
② 参加者全員の氏名・ふりがな  ③ 性別  ④ 年齢  ⑤ 住所  ⑥ 電話番号  ⑦ メールアドレス

■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■往復ハガキ:〒262-0006 千葉市花見川区横戸台 21-13
特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば千葉県環境講座事務局)
※土日・祝日を除く、平日9時~17時
【HP】 http://kanpachiba.com/
【facebook】 https://fb.me/npokanpachiba

■平成30年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば

「環境パートナーシップちば」だより121号を発行しました。

「環境パートナーシップちば」だより121号を発行しました。

記事全文はこちらから → だより121号

目次

<1面>

  • 第1回(平成30年度)通常総会開催挨拶
    特定非営利活動法人環境パートナーシップちば 代表理事 桑波田 和子
  • NPO法人環境パートナ-シップちば 第1回通常総会来賓挨拶
    千葉県 循環型社会推進課 副課長 平川久美子


<2面>

  • 第1回(平成30年度)非営利活動法人環境パートナーシップちば通常総会報告
    事務局長 川島 謙治
  • NPO法人化第1回総会後の「会員意見交流会」


<3面>

  • 平成30年度の事業について
    特定非営利活動法人環境パートナーシップちば 事務局長 川島謙治


<4面>

  • 花見川のナガエツルノゲイトウ繁茂状況報告
  • 第7回印旛沼流域圏交流会 4 月 7 日開催報告
    印旛沼流域圏交流会 桑波田和子


<5面>

  • 平成30年度環境講座(千葉県主催)のご案内


<6面>

  • 「タネはだれのもの?」講演会に行ってきました
  • SDGs で千葉を元気に! Part.2


<7面>

  • 県内の環境保全活動人(団体)紹介 44
    おききしました! この人・この団体
    NPO を支える制度をつくり、育てる
    認定 NPO 法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 関口 宏聡


<8面>

  • 運営委員会報告
  • お知らせ
  • お問い合わせ

 

千葉県環境講座(平成30年度)のご案内

千葉県からの委託をうけまして、環境パートナーシップちばでは、今年度、千葉県の環境講座を実施します。
7月から12月まで、県内各地において、子どもから大人、また環境学習指導者を目指す方を対象として、各種講演や体験活動、施設見学(バスツアー)など、様々な講座を開催します。

講座の詳細につきましては、こちらの千葉県環境研究センター・環境だよりをご参照ください。<全ページをPDFでこちらからご覧になれます
各講座の申込につきましては、ホームページやFacebook上でもご案内いたします。

みなさまのご参加をお待ちしております。

「環境パートナーシップちば」だより118号を発行しました。

「環境パートナーシップちば」だより118号を発行しました。

記事全文はこちらから → だより118号

目次

<1面>

  • 第 22 回「エコメッセ 2017 in ちば」開催報告
    ~進め!COOL CHOICE~
    エコメッセちば実行委員会 委員長 桑波田和子



<2面>

  • 平成 29 年度千葉県環境講座報告
    「こども環境会議ちば」
  • 環境パートナシップちば20周年記念事業
    講演「子ども達の持続可能な社会に向けて親世代ができること」開催報告



<3面>

  • 第 22 回『エコメッセ 2017 inちば』に参加
  • 平成 29 年度千葉県環境講座報告
    「キノコから見えてくる自然」
    ~キノコ探しを体験してみよう~



<4面>

  • 平成 29 年度千葉県環境講座報告
    「気象変動の適応策」 ~気象防災~
  • 講演「環境研究センターにおける様々な調査研究等の紹介」



<5面>

  • 公民館における環境教育講座 実施報告
  •     

  • 第7回Eボート千葉大会 参加報告
    浦安水辺の会 橋本公江



<6面>

  • 手賀沼にオバナミズキンイが侵入・繁茂
    美しい手賀沼を愛する市民の連合会 小倉久子
  •     

  • 千葉県3R推進シンポジウム(エコメッセ)
    千葉県環境生活部循型社会推進課 加藤岡里奈子



<7面>

  • 県内の環境保全活動人(団体)紹介 ― 41 ―
    おききしました! この人・この団体

    もったいないをありがとうへ~フードバンクちばの取り組み
    フードバンクちば代表 菊地謙



<8面>

  • 運営委員会報告
  • お知らせ