投稿者: matsu

「講演 環境研究センターにおけるさまざまな調査研究の紹介」11/18のご案内(千葉県環境講座)

詳細チラシはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

内容: 千葉県環境研究センターで最近行った調査研究等について、研究員が紹介する講演会です。
1 いまどきの酸性雨問題とは? 【講師】大気騒音振動研究室横山新紀主席研究員
2 千葉県における有害化学物質の調査について 【講師】廃棄物・化学物質研究室 栗原正憲上席研究員
3 手賀沼における放射性物質動態調査について 【講師】水質環境研究室 中田利明主任上席研究員
4 液状化についてどんなことを調ぺているの? 【講師】地質環境研究室 荻津達研究員

参加費:無料
開催日:11月18日(土)13:00~15:30(予定)
場所:船橋市勤労市民センター 3階 第一会議室
対象と定員:千葉県在住・在勤・在学の18歳以上の方 40名

申し込み締切:11月4日(土)
※申し込み多数の場合は抽選となります。

≪お申し込み方法≫
①講座名「『環境研究センターにおける様々な調査研究等の紹介』 ②参加者全員の氏名とふりがな ③性別 ④年齢 ⑤住所 ⑥電話番号 ⑦メールアドレス
をご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)
※土日・祝日を除く、平日9時~17時

■平成29年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:環境パートナーシップちば

「リーダー養成 スキルアップ講座 ~ひろげよう・つなげよう~(中・上級者向け)」11/12・11/25のご案内(千葉県環境講座)

詳細チラシはこちらをご覧ください。

内容:環境学習・環境保全活動をすすめるリーダーの養成のためのスキルアップ講座です。
※「スキルアップ講座」は、2回連続参加が望ましいですが、各回のみの参加も可能です。

11月12日(日)
現場体験から環境学習プログラムの組み立て方を学びます。
講師:小川かほる (小川かほる環境教育事務所)
参加費:無料
開催日:11月12日(日)10:00~16:00(予定)
開催場所:打瀬ふれあい緑地(千葉市美浜区打瀬3丁目3-2)他 
定員:20名
申し込み締切:10月29日(日)
※申し込み多数の場合は抽選となります。
※昼食は各自ご用意ください。

11月25日(土)
環境活動などの参加を広める情報発信方法を学びます。
講師:吉田知津子 (ハンズオン︕ 埼玉副代表理事)
参加費:無料
開催日:11月25日(土)10:00~16:00(予定)
開催場所:千葉市生涯学習センター 研修室1(千葉市中央区弁天3丁目7番7号)
定員:20名
申し込み締切:11月11日(土)
※申し込み多数の場合は抽選となります。
※昼食は各自ご用意ください。

≪お申し込み方法≫
①参加希望講座名『リーダー養成講座(中上級)』 ②参加希望受講日 11/12・11/25・両日 のいずれか ③参加者全員の氏名(ふりがな) ④性別 ⑤年齢 ⑥住所 ⑦連絡先(携帯)電話・メールアドレスをご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。

■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)
※土日・祝日を除く、平日9時~17時

■平成29年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:環境パートナーシップちば

「講演 気候変動の適応策 ー気象防災ー」10/27のご案内(千葉県環境講座)

詳細チラシはこちらをご覧ください。

内容: IPCC第5次報告書では、地球温暖化の影響がすでに生じていることが指摘されています。これからの地球温暖化対策は『緩和(削減)』に対する取組に加え、現在および将来への影響に備えるため『適応』への取組みが必要です。『適応策』について現状を知り、温暖化防止に向けて行動するヒント、特に市民にとって分かりやすい気象をテーマに、具体的な対応策を学びます。

講師:岩谷忠幸 (気象キャスターネットワーク副代表・事務局長)
参加費:無料
開催日:10月27日(金)13:30~15:30(予定)
場所:千葉市生涯学習センター 3階 大研修室
対象と定員:千葉県在住・在勤・在学の18歳以上の方 60名

※申し込み多数の場合は抽選となります。

申し込み締切:10月13日(金)

≪お申し込み方法≫
①講座名「『気象防災』 ②参加者全員の氏名とふりがな ③性別 ④年齢 ⑤住所 ⑥連絡先(携帯)電話・メールアドレス
をご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)
※土日・祝日を除く、平日9時~17時

■平成29年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:環境パートナーシップちば

「環境パートナーシップちば20 周年記念事業 講演 子ども達の持続可能な社会に向けて 親世代ができること」のご案内

環境パートナーシップちばは今年20周年を迎えました。これを記念して「子ども達の持続可能な社会に向けて 親世代ができること」の講演会を開催いたします。

詳細チラシはこちらをご覧ください。

講師:高木 幹夫 氏(日能研代表)
参加費:無料
開催日:10月9日(月)14:30~15:00(予定)
会場:幕張メッセ国際会議場201会議室

※当日参加も可能です。

≪お申し込み方法≫
参加ご希望の方は、〔メール・往復はがき〕のいずれかで以下の内容をご記入の上、お申込みください。
①講座名「子ども達の持続可能な社会に向けて親世代ができること」、②参加者全員の氏名・ふりがな、③性別 ④年齢 ⑤住所 ⑥電話番号 ⑦メールアドレス

■メール:info@kanpachiba.com
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)
※土日・祝日を除く、平日9時~17時

「環境パートナーシップちば」だより116号を発行しました。

「環境パートナーシップちば」だより116号を発行しました。

記事全文はこちらから → だより116号

目次

<1面>

  • 平成29年度千葉県環境講座報告
    今年も「サポーター交流会」からスタート!
  • 平成29年度千葉県環境講座報告
    「東京湾の人工干潟を見聞」



<2面>

  • 20回を迎えたふなばし環境フェア
  • 第20回記念浦安市環境フェア出展報告
    温暖化防止うらやす 川島謙治



<3面>

  • IVUSAパワーで大成功!
    平成29年度第1回ナガエツルノゲイトウ駆除大作戦
  • 「美浜マルシェ」に参加しました



<4面>

  • エコメッセ2017inちばにおける交流会活動について
    エコメッセちば実行委員会広報・交流部会長 谷合 哲行



<5面>

  • 手賀沼の「水の館」がリニューアルオープン
  • 国立環境研究所 公開シンポジウム2017開催報告



<6面>

  • 第19回 日本水大賞受賞活動発表会に参加して
  • エコメッセ2017inちば実行委員会企画
    持続可能な食生活~はじめよう食エコ~
    エコメッセちば実行委員会



<7面>

  • 県内の環境保全活動人(団体)紹介 ― 39 ―
    おききしました! この人・この団体
    環境の担い手 NPO法人ちば里山センター
    理事長 金親博榮



<8面>

  • 運営委員会報告
  • お知らせ


「リーダー養成講座 はじめの一歩~この指とまれ」9/20のご案内(千葉県環境講座)

詳細チラシはこちらをご覧ください。

内容: 現場体験から団体運営のノウハウ、現場活動の手法を学びます。

講師:八木雄二 (特活)東京港グリーンボランティア
参加費:無料
開催日:9月20日(水)9:00~17:00(予定)
集合:9月20日(水)9:00 JR津田沼駅南口 千葉工業大学前
対象と定員:千葉県在住の環境学習・環境保全活動をすすめるリーダーとして活動している人、これからリーダーになる人/40名

※申し込み多数の場合は抽選となります。
※昼食は各自ご用意ください。

申し込み締切:9月6日(水)
≪お申し込み方法≫
①講座名「リーダー養成講座9/20」、②参加者全員の氏名・ふりがな、③性別 ④年齢 ⑤住所 ⑥電話番号 ⑦メールアドレスをご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
をご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)
※土日・祝日を除く、平日9時~17時

■平成29年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:環境パートナーシップちば

「体験 キノコから見えてくる自然~キノコ探しを体験してみよう~」10/12のご案内(千葉県環境講座)

詳細チラシはこちらをご覧ください。

内容: キノコの生態系システムと自然環境について、体験を通して学びます。

講師:吹春俊光 (千葉県立中央博物館)
   坂本文雄 (ちば千年の森をつくる会)
参加費:無料
開催日:10月12日(木)8:00~17:30(予定)
集合:10月12日(木)8:00 JR千葉駅東口 NTT前
対象と定員:千葉県在住・在勤・在学の18歳以上の方40名

※申し込み多数の場合は抽選となります。

申し込み締切:9月28日(木)
≪お申し込み方法≫
①講座名「キノコから見えてくる自然」、②参加者全員の氏名・ふりがな、③性別 ④年齢 ⑤住所 ⑥電話番号 ⑦メールアドレスをご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
をご記入の上、以下の方法でお申し込み下さい。
■メール:kenkouza@kanpachiba.com
■往復ハガキ:〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
(一財)千葉県環境財団 業務部 環境活動支援課気付
環境パートナーシップちば

≪お問合わせ≫
■電話:090-8116-4633(環境パートナーシップ千葉環境講座事務局)
※土日・祝日を除く、平日9時~17時

■平成29年度環境講座
主催:千葉県
実施団体:環境パートナーシップちば