環境パートナーシップちば」だより160号を発行しました
環境パートナーシップちば」だより160号を発行しました
記事全文はこちらから → だより160号
P1
「若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト」
受賞団体決まりました!
P2
第29回「エコメッセちば2024」報告
ご来場・ご出展・ご協力ありがとうございました!!
エコメッセちば実行委員会
エコメッセ「リトル・アドベンチャー」報告
学生団体おりがみ 岩澤真理子
P3
エコメッセ2024 団体インタビュー
学生団体おりがみ 中村拓雅
エコメッセ出展/夏休みユースボランティア体験の報告
P4
第29回エコメッセ2024
自然のめぐみで里山あそびの報告
今年も浦安でEボート大会を開催しました
第11回Eボート千葉大会in浦安実行委員会 橋本公江
P5
講演会『人新世』報告
温暖化防止うらやす 川島謙治
公益財団法人古紙再生促進センター出前講座サポート報告
P6
「廃食油から学ぶエコせっけん教室&SDGs教育」の開催
環境団体とんがらし座・環境カウンセラー 小堀 功
「プラスチックに関する学び合い」(2024年11月13日)に参加しました
P7
≪寄稿≫
ご存じですか? 最近の農村での困りごと
金親 博榮(千葉市若葉区在住)
P8
運営会議報告(10月/11月)
お知らせ
「千葉県廃棄物適正処理推進大会」
令和7年1月16日(木)
千葉県教育会館 新館大ホール
良好な環境創出シンポジウム~水環境を生かした地域の魅力度向上の輪を広げよう
令和6年12月19日(木)
Web開催